婚約指輪や結婚記念日、誕生日などの記念すべき日に、
ダイヤモンドの指輪やネックレスなど贈られた方や頂いた方って結構いらっしゃるのではないでしょうか?
昔からダイヤモンドは『永遠の輝き』というように高価なお品です。
ダイヤモンドをいただくとやはり嬉しいですよね。
でも、購入された方の中には、購入間際にこんな疑問をいだいたことはないですか?
『同じ大きさのダイヤモンドでもどうして価格が違ってくるの??』
実はダイヤモンドの価格を決定する際に『4C』という重要な基準があったのです。
ダイヤモンドの価格基準 | ブランド買取の疑問を解決!
婚約指輪や結婚記念日、誕生日などの記念すべき日に、
ダイヤモンドの指輪やネックレスなど贈られた方や頂いた方って結構いらっしゃるのではないでしょうか?
昔からダイヤモンドは『永遠の輝き』というように高価なお品です。
ダイヤモンドをいただくとやはり嬉しいですよね。
でも、購入された方の中には、購入間際にこんな疑問をいだいたことはないですか?
『同じ大きさのダイヤモンドでもどうして価格が違ってくるの??』
実はダイヤモンドの価格を決定する際に『4C』という重要な基準があったのです。
ダイヤモンドの品質は 次の4つの要素で決定されます。
そして、この英字の頭文字をとって『4C』といいます。
ダイヤの価格基準はこの『4C』のグレードの掛け合わせにより販売価格または買取価格が決定されます。
購入すると付いてくる鑑定書にはこれら『4C』の詳細が書かれています。
『4C』の詳細は次の通りです。
ダイヤモンドなどの宝石の質量を表す単位のカラットは、1カラット=0.2グラム(=200ミリグラム)と規定されています。 大きい石が比較的に少ないため、重量が増すと1カラットあたりの価格も上がります。
ダイヤモンドのカラーグレードは下の図のように〈D〉~〈Z〉までにランクがわかれています。
ほとんどのダイヤモンドの色は、自然な薄い黄色味を帯びているので、その有色(薄い黄色)なものよりも、限りなく無色透明になるにものの方が希少価値が高くその値段も高くなります。
下の図を見ると、無色透明の最高ランク〈D〉が一番価値があり、〈Z〉がお値段がつきにくいダイヤのカラーになります。
ダイヤの透明度を表します。グレードは、〈FL〉~〈I3〉までにランクが分かれています。
ダイヤは長い年月に成長していく過程で自然に亀裂や内包物(インクルージョン)ができます。
また、研磨する段階でできる表面のひっかきキズなどが出来る場合もあります。
内包物や傷の大きさと多さ・種類・性質・場所などが最も少なければ希少価値は高くなります。
カットはきらめきや輝きを引き出す重要な要素で形(プロポーション)と仕上げ(フィニッシュ)の総合的な評価です。
1:EXCELLENT(エクセレント)
2:VERY GOOD(ベリーグッド)
3:GOOD(グッド)
4:FAIR(フェア)
5:POOR(プア)
の5段階に等級付けされます。
カットがエクセレントに近づくほど、ダイヤモンドは美しく輝きます。